トラと魚と野菜と
トラが好きです
時々、海で釣りをします
家庭菜園で野菜作りを楽しんでいます
- 2016.06.27 Monday
環境展
2016.6.26
週末の土日、墨田区の環境フェアが開催されました。
自然エネルギー関連の企業さんの依頼で、子供向けに「ペットボトルで作る風力発電」や「鉛筆電池」のワークショップを担当してきました。
小学生3年生位からが対象なのですが、未就学児童も参加を求めてきて、しかたなく保護者の応援を得て工作・実験を行うのですが・・・・
疲れました。
「すみだ北斎美術館」が11月にオープンするそうです。
花や緑を通じて、より多くの人たちに知ってもらおうと北斎の絵を、季節の草花で「フラワーアート」を作って展示していました。
オープンしたら見てみたいものですね。
- 2016.06.23 Thursday
そろそろ夏野菜の収穫
2016.6.23
梅雨らしい、雨の朝です。
先週末、試しどりしたトーモロコシがちょうど今、収穫時期です。
昨日の朝、収穫に行きたかったのですが早起きできず、今日になりました。
残念ながら雨ですが今日を逃すとしばらく行かれないので決行です。
トーモロコシ、アスパラガス、モロッコ(インゲン)と今年初物のトマトを収穫
これからどんどん色付いてくるトマト
ピーマン、パプリカ、そしてビールに欠かせないエダマメが来週あたりから収穫が始まりそうで、楽しみですな。
明日からペナントレースも再開、ますは首位の広島とどんな戦いを見せてくれるでしょうか、こちらも楽しみです。
- 2016.06.13 Monday
ちょっと変だぞ
2016.6.12
小玉スイカが実をつけました。今年は早朝に畑に来ることが少なく、スイカの人工受粉ができませんでした。
ところが、ミツバチなどのおかげか、数個の雌しべが自然受粉で実をつけました。
ここから35日ほど、熟れてくるのを待ちましょう。
今年の苗作り、マクワウリの苗作りがうまくいきませんでした。
そこで、園芸店でマクワウリの接木苗を購入しました。
枝が成長し、ネットに誘引していくのですが、すでに雌花が成長しています。しかし、ちょっと待てよ!
この雌花、なんだか変。マクワウリの雌花、実ではない。(左の○)どうみても
カボチャっぽい。
キュウリやスイカなど接木の際は、カボチャを台木に使うとか、どうやら、その台木が育ったようです。
右の○、マクワっぽい枝が3本、これを残してみました。
さてさて、本当にマクワウリが実るでしょうか?
- 2016.06.13 Monday
メダカ
2016.6.11
梅雨に入ってもカラっとした週末です。
メダカの水槽の水草が花をつけました。
儚い命なんですね。一日でしぼんでしまいます。
以前、エンゼルフィッシュを飼っていた水槽、水辺の風景を再現しました。
セリやカラー、アヤメなど水辺に生える植物、それとスイレンなどを入れ、メダカが産卵したホテイ草を入れておくと卵が孵化して稚魚がいっぱい泳いでいます。
そこへ、畑の用水路からアメンボウとザリガニをとってきて入れました。
さらに別な水槽で飼っていたドジョウとクチボソ(モツゴ?)を一緒にしました。
さてさて、メダカの稚魚はこのなかで無事育つでしょうか?
しばらく様子をみることにしましょう。
- 2016.06.08 Wednesday
恋の季節
2016.6.8
関東地方も梅雨入り、とはいえまだそんなには蒸し暑くはありません。
昨日は、冷たい小雨で長袖ポロシャツでも寒いくらい。
今日は、すこし暖かくて上着はいらないくらいですね。
近くのゴミ捨て場です。
カラスが恋の季節のようで必死に食べ物をあさります。そして巣作りに励むのでしょう、いや、もう子供がいるのかもしれないですね。
それにしてもこれだけ荒らされていますがこのゴミ捨て場を使用している住人はどんな気持ちでしょうかね?
片付けるのももう嫌になってしまいますね。