トラと魚と野菜と
トラが好きです
時々、海で釣りをします
家庭菜園で野菜作りを楽しんでいます
- 2014.06.27 Friday
夏野菜の収穫
2014.6.27
このところ、土日が仕事にとられ、畑仕事がおろそかになっています。
時折、収穫には顔を出すのですが、草取りなどほとんどできていなく一面、雑草まみれです。
収穫物
今週も土日に仕事が入っているので今朝、とりあえず収穫だけでもと出かけてきました。
本日の収穫
トウモロコシを試しに3本、ちょっと若いかな?とも思いましたが今年の初物です。朝どりをふかして頂いてみてよければ残りを収穫しましょう
隣の小さなものはヤングコーンとしてゆでてサラダでいただきます。
モロッコいんげんが少し、去年に続き今年も形がよくなく収穫量も期待できそうにありません。
ミニトマトを少し、アスパラガスはちょっと伸びすぎと2年目のまだ細いものです。
小松菜、夏物は徒長してはいるもののやわらかそうです。
今度の仕事が終わったら草取りに励みたいと思います。
- 2014.06.19 Thursday
ラッキョウの甘酢漬け
2014.6.18
ラッキョウの甘酢漬けをつくりました。
8日、収穫して下準備をし、塩漬けにして10日目、いよいよ甘酢に漬けこみます。
2012年にも同じようにつくり、その残りが少なくなってきました。そして今年、漬けこみます。
今年のラッキョ、丸々と太った立派なものを1kgほど甘酢漬け用に、そして残りは来年用の種球根として保存しました。
我が家ではラッキョウはあまり人気がありません。1kgを漬けると2年間持ちます。だから、来年のラッキョはエシャレット風にいただき、多めに栽培して翌年漬物にします。
そういえば梅干しも同じように隔年で作りますので今年はお休みでした。
タイガースも毎年、優勝争いに参加して隔年でペナントを勝ち取る。そして日本一へと・・・・・
期待するとこは無理でしょうか
- 2014.06.18 Wednesday
久しぶりの京都
2014.6.14
北陸、富山市での仕事帰り、京都まわりで帰ってきました。
東寺
京都、東寺の五重塔が一般公開されているとどこかで聞いて久しぶりに京都に立ち寄りました。
でも、五重塔の一般公開は5月何日かで終わっていました。残念。
次回は10月ころらしく、訪れる機会があれば、と思います。
数年前、通大(学芸員)の教科のレポートで好きな京都のお寺を訪れ感想を書く、というのがあり、その時見学したのが東寺です。
真夏の暑い一日、高校時代の友人と歩き、講堂の「立体曼荼羅」を見てそのかなり圧倒された記憶があり、その当時、四国八十八か所参りにも行っていたので、「東寺」「空海」というキーワードからこのお寺を選んだのだと思います。
太子堂前
ちょうどお昼に差し掛かった時、太子堂前でお坊さんがお勤めを始めました。一緒に般若心経を唱えてきました。
「無上甚深微妙法 百千万却難遭遇・・・・・・」
むじょうじんじんみみょうほう ひゃくせんまんごうなんそうぐう・・・
開経偈から始まり、般若心経、ご本尊の真言を唱えますが、お四国さんで唱えたのとは少し違っていたようでした。
東寺を出て昼食です
東寺うどん
京風の細麺に京湯葉、海老天、九条葱、油揚げ、肉などが入ったうどんでした。
お大師さんと同道二人の食事、ってことはないですね。
- 2014.06.10 Tuesday
トマトの立ち枯れ
2014.6.10
先週末から低気圧が居座った関東地方はたくさん雨が降りました。
おかげで土曜日は予定していた千葉県館山の手漕ぎボート釣りが中止、畑仕事もできませんでした。
日曜日は時々霧雨の中、なんとかシロウリやマクワウリの苗を植え付け、ジャガイモを手探りで大きめのものだけ収穫しました。
マクワウリの苗
マクワウリはネットに這わせて作ります。黄色い大きな実がぶら下がることを想像しながら育てていきます。
今朝、昨日までの雨で畑はどうなっているかと、早起きして確認してきました。
日曜日に行った作業は問題なかったようです。
ところが
トマトが・・・
ここの家庭菜園仲間から「トマトのスギちゃん」と言われ、トマトつくりには自信を持っていました。
ところが「桃太郎」2本が立ち枯れそうになっているではありませんか・・・・
どうしたことでしょう????
そういえば、日曜日の作業で伸びたトマトを支柱に固定しながら伸びた脇芽を摘み取りました。
「雨の日は脇芽を摘んではいけない、切り口から病気が入るゾ」と畑の先輩から言われたのに、それを守らなかったせいでしょうか???
たぶん、この状態では生き返らないと思います。
先輩の言葉はよく聞きましょう!と反省。