トラと魚と野菜と
トラが好きです
時々、海で釣りをします
家庭菜園で野菜作りを楽しんでいます
- 2022.03.22 Tuesday
桜が開花
2022.3.21
関東地方も桜が開花。あと一週間くらいで満開だそうな。
そして、プロ野球も開幕。
1月から苦労させられた世田谷区の業務も現場は一段落しそうだが・・・・
そのあとの事務作業が大変だろうな・・・・
ま、そんなことより、今週は連休もあり畑仕事。春夏野菜の準備です。
先週報告したトンネル仕立ての種まき。
発芽の映像が良くなかったですが今日は順調に育ってました。
まずは大根。来週あたり2〜3本に間引き作業
そして二十日大根と京菜。こちらもそろそろ間引き、小松菜も発芽が始まった。
そして、いつもの年より1〜2週間遅い、エダマメとトーモロコシの種まき。
この時期の発芽は50%を切るけど、今年はどうだろうか?
そして、もう一つ。
家の居間で、新聞紙に包んで保管していたハヤトウリ、芽が出ました。
そこで
植木鉢やポットに入れ、土をかけ、畑の育苗小屋に入れました。
さてさて、ちゃんと根を張り、ツルは伸びてくるでしょうか?
このところの仕事の忙しさで、唯一日曜日だけが家庭菜園作業。
その他、海での漁にはなかなか出かけられません。
もうしばらくして余裕ができればこんどは海に出たいものです。
新鮮なお魚をしばらく食べていません。
そしてプロ野球も開幕を迎えます。
藤浪くん。今年も開幕の代役。
どうなることやら?