オススメ

トラと魚と野菜と

トラが好きです
時々、海で釣りをします
家庭菜園で野菜作りを楽しんでいます

  • 2017.05.29 Monday

ちょっと寂しい月曜日

2017.5.29
5月最後の月曜日です。
先週まで続いていたタイガースの日曜日の勝利、昨日はドラ2の小野くんにはおもにだったでしょうか?

月曜日にディリー新聞を買うことがなく、通勤電車の楽しみがなくなりました。

日曜日の競馬、ダービーは、1番人気から3番人気までが3連複に絡み、面白くない馬券でした。

でも、今朝の玄関先

今年はたくさんの月下美人が大きな花を楽しませてくれます。そして愛媛の田舎から持ってきた東洋ラン、何年たっても花を付けなかったのですが昨年あたりから咲き始めました。

残念な月曜日ですが花で癒されています。

  • 2017.05.22 Monday

花が咲く

2017.5.21

5.20
昨日、神宮球場でタイガース戦を観戦しようと、昔の仕事仲間と計画しました。当日券を求めて仲間が午後から出かけたのですが残念ながら売り切れ。
観戦を諦めたのですが・・・・・
やっぱり行かなくて正解か!
神宮ではなかなか勝たせてもらえません。

5.21
それにしても真夏を思わせる暑さでした。家庭菜園仕事も朝早くの涼しい時間帯での作業が精一杯の時期になりました。

玄関先のカラーが花をつけています。

今年は株がたくさん増えたのですがまだまだ若い株が多くて花の数が少ないようです。

それに比べて今年の月下美人はたくさんのつぼみをつけています。

この花、寿命が短くすぐにしぼんでしまいますが次々と咲かせて他のしましてくれそうです。

そうそう、昨夜の神宮、やっと勝って3連敗は逃れました。
5月もあと一週間程度、このまま首位を維持できるでしょうか?

  • 2017.05.19 Friday

LOVELOVE愛してる

2017.5.19
吉田拓郎さんのファンページを見ていたら「LOVELOVE愛してる 16年ぶりに復活」という書き込みを見つけました
サンスポ

懐かしいのと、このところ、LIVE2016の時にはNHKの番組に出演したり、ラジオ番組を持ったり、そしてこの話題です。

楽しみですね

  • 2017.05.15 Monday

5月の菜園

2017.5.14
連休後半からのタイガース、順調ですね。
しかし、読売は調子が出ないのか、カープが強いのか?
ま、双方で星の取り合いをしているうちにタイガースは一歩抜け出したかな?

5月、収穫の時期になりました。

これまでアブラムシ被害にあってしばらく栽培していなかったソラマメ、収穫の時期を迎えました。

鞘付きで焼いて食べるもいいのですが、定番通り、豆を取り出して塩ゆでで頂きました。

今年は「下仁田ネギ」に挑戦しました。

普通の一本ネギに比べ短く太くなると期待して少し浅めの植え付けです。

ひとつ困ったことが・・・・・
今年の玉ねぎの育成で、この貸し農園で「玉ねぎの立腐れ」的な被害があちこちで聞かれます。一面、全体が被害にあった人や、半分くらいが腐ってしまった人もいます。

我が畑では早生の品種がもう2〜3週間前から収穫が始まり、生スライスで頂く分を収穫してきましたが、特に問題ないと思っていました。

ところが・・・・

わかりますか?白っぽいカビのようなもの
数個の玉ねぎがこんな状態になってしまいました。早生はそろそろ茎が倒れてきたので急いで収穫、「吊り玉」にしましたが心配ですね。この腐敗が広がりそうないやな予感です。

どうしてこうなるのでしょうか?土のなかの雑菌などが原因と思われるのですが、貸し農園全体に広がるということは「天候など」に起因するものでしょうか?

これから色々な野菜の収穫が楽しみです。しかしこうした「被害」を受けるのは残念ですね。

  • 2017.05.10 Wednesday

2年目

2017.5.10

大型連休の終盤、広島3連戦は見事な勝ちっぷり。
しかし、こんな戦いはなかなか再現しそうもない。

昨日の読売戦
菅野の4連続完封を阻止、そしてセ・リーグ首位を守った。

こうした戦いを見せていると、ひょっとしたら!と勘違いしそうになる。
金本さんの監督初年度は4位(66勝ではなかったけど)そして2年目に優勝という「4−1の法則」がよみがえりそうな予感が・・・・・・

2年目
一昨年の秋にぶどうの枝を挿し木にしました。
昨年、2本がちゃんと根付いて、1本を菜園に、もう1本を自宅に持ち帰り、秋に剪定。そしてこの春、2年目の新芽が芽吹きました。
ぶどうの挿し木は3年目から実がつく、と家庭菜園でぶどう栽培に助言を頂いている方から言われています。

畑仲間も挿し木に挑戦しちゃんと根付き、新芽を出していますし、自宅に持ち帰った株も同様です。新芽は出てきましたがやはり実がつく「花芽」はついていません。来年3年目に楽しみをとっておきましょう。

ところが

菜園に残した1本、なんと花芽が付いています。
2年目から実を付けそうです。

虎の2年目といえば高山さん。頑張ってますね。
これからも期待しましょう。

  • 2017.05.09 Tuesday

ベテラン、ご苦労様

さらに
福留さんのツーラン
ベテラン、ご苦労様。

  • 2017.05.09 Tuesday

あっぱれ!

2017.5.9
東京ドーム、読売戦
初回、糸井、鳥谷で二点先取
菅野の完封を阻止。
あっぱれ!

  • 2017.05.09 Tuesday

大型連休終了

2017.5.5
大型連休、こどもの日。
今年もこの時期に千葉県波佐間海岸の手こぎボート釣りに行ってきました。

近場でシロギズを釣り、ピンギスと呼ばれる10〜15cmくらいのキスを生き餌にマゴチを狙います。

さらにルアーを投げマゴチを狙ってみます。

このところ、漁船の航路近くではエギでアオリイカやスミイカを狙います。

で、この日は?
近場を攻め、適当にボートも流れるのですが一向にアタリがありません。
1時間、2時間と時間だけが過ぎ、思い当たるところ色々と攻めてみました。

しかし、なんの音沙汰もありません。
途中、初めてのアタリで、結構な引きを楽しみながら上がってきたのがジャンボキス、しかしこの一尾だけです。

諦めて沖に出て、エギでアオリイカとルアーでのマゴチ狙いに切り替えるのですが、そろそろ引き潮時期でボートが流され、しかも慣れない釣りで一向にアタリをつかめません。

そのうち、浅場に戻って天ぷらネタのシロギス釣りに専念するのですが全く反応がありません。
仕掛けがボート下まで流されたのを入れ替えようと竿を持つとグイグイという引き、慎重に上げたのが大型のカワハギ


30cm超の大型でした。
結局、この2匹。こんな波佐間の釣りは初めての経験です。

1時すぎまで頑張ったのですが、大型連休、帰りの渋滞を気にしながら帰路に着きましたが、想定通り、高速道路は渋滞でした。

館山道、いつもここを通るたび気になる景色があります。今日は渋滞中、カメラを向けることが出来ました。

こんもりとした山のてっぺんに立つ家
誰が、何の目的でこんなところに家を建てたのでしょうか?
裏側が見えないので道路がつながっているのかわかりませんが、通りすぎるころちらっとみえる裏側もやっぱり切り立った山のようです。まったく不思議な光景です。

帰宅後、夕方のニュースで相模湾や東京湾で赤潮が発生のニュース。
そういえば波佐間の沖も、赤潮まではいたりませんがプランクトンらしきものでかなりの濁りがあったことを思い出しました。

そうか、今日の波佐間は魚がいなくなったわけではなくこの濁りのせいか!と納得した次第です。
次回を期待しましょう。

Go to top of page