オススメ

トラと魚と野菜と

トラが好きです
時々、海で釣りをします
家庭菜園で野菜作りを楽しんでいます

  • 2015.07.31 Friday

富士山は異国

2015.7.30
毎日暑い日が続きます。
平地より多少は涼しいだろうと、かみさんとバスツアーで富士山五合目あたりを散策してきましたが、あいにくの曇り空でお山は見ることができませんでした。


バスで5合目に降り立つと、夏山を目指す登山者さんが溢れています。
そして、我々のようにバスツアーで近くから富士山を楽しもうという人たちでいっぱいです。

しかし、ここはどこ?
大声で聞こえる会話は海外の、それも近隣国の人たちばかりです。まるで異国に来たような雰囲気です。
それにしても、欧米を含め各国の人たちがたくさんいますが、みなさん節度のある行動です。大声で騒ぎ立てるのはやはりお隣の国の人たちですね。
言葉の意味ががわからない自分には何を話しているのかわかりませんがご当人達は通じ合っているはずでしょう、もう少し周りに配慮が欲しいものですね。

鳴沢氷穴

ここは別世界
外気温が30度を超えるところですがこの氷穴内は3℃、涼しいというより寒い世界でした。

バスツアーの帰り、高速道路は事故などで渋滞しています。
今日は阪神はお休みの日
ゆったり、読売やツバメさんの試合をチェックします。

読売とDeNAはゼロゼロのまま
ヤクルト広島はヤクルトが早々に3点リード

そして、帰宅後の再チェックではなんと広島さんが逆転勝利。しかしDeNAさんは前夜に続くサヨナラ負け。中畑さん、頑張ってね。

  • 2015.07.27 Monday

またまた暑いですね

2015.7.26
春夏野菜が終わった畑、雑草を取り、秋冬野菜用に耕します。
日が昇ると暑くて、朝5時頃から2〜3時間しか仕事になりません。

この日は、この夏最高の暑さではないかと思いました。

畑仲間の一人が長期出張で農作業が滞ていました。ほんの少しのお手伝いですが、ナス・キュウリの周り、雑草に覆い被さったところの草取りと、大きくなったキュウリや完熟過ぎるミニトマトを収穫し、オーナーにお届けしました。

オーナー宅は町内でカラオケスナックを経営しています。
この日はママさんのご兄弟が集まって納涼カラオケ大会でした。
そこに、我々畑仲間も参加させていただきました。

馴染みのお客と畑仲間

カラオケ大会で暑さをぶっ飛ばそう!
と思っていましたがお店のクーラーもこの暑さで調子悪く、汗をかきかきですが、楽しませていただきました。

ママさんのご兄弟には畑での収穫物をお持ち帰りいただきました。

また誘ってくださいね。

この夜はメッセンジャーさんが頑張りました。
途中、内野ゴロのセーフの判定にイラついたところがあり、心配しましたがマートンさんの超美技(いや、普通の野手なら当たり前のプレーかな)に助けられたり・・・・
この日は次男とテレビ観戦

自分も、息子たちも球場に観戦に行くとトラは負けます。
なかなか勝利の六甲おろしを歌えません。

とりあえず今日はテレビ観戦で勝利の六甲おろしを歌いますか。

  • 2015.07.27 Monday

夏祭り

2015.7.25
暑いですね。
東京、隅田川では恒例の花火大会が催され、浅草周辺や通勤で使っているスカイツリー駅周辺にも浴衣姿の人たちなど花火見物の人たちで溢れていました。

土曜日なのに仕事帰りの、地元駅前広場。
夏祭りが開催されていました。



ストリートパフォーマーにたくさんのお客さんが集まっていました。
以前、この駅の近くのマンモス団地に多くの世帯が暮らしていた頃はこの夏祭りも盛況でしたが、人口が減るにつれ祭りも規模が縮小されます。しかし、以前にはあまり見かけなかったこうしたパフォーマンスが見られるようにもなりました。


ちょっと寂しいですね、この姿は。
以前、スーパーボールすくいの屋台に大勢の子供たちがあつまっていましたよね。
このお兄さん、今日は寂しそう。

この夜のトラ、途中まで頑張っていた岩崎クン、5回で力尽きたようで、お疲れ様、次に期待しましょうか。

  • 2015.07.23 Thursday

秋への準備

2015.7.23

まだまだ暑い日が続きます。
とは言っても、そろそろ秋冬野菜の準備に取り掛かる頃となりました。

先週の土曜日に種を蒔きました。そして順調に発芽が始まりました。



カリフラワーは普通の白と小ぶりのオレンジ種
ブロコリーとキャベツ

本葉が2〜3枚になると大きめのポットに移植し、さらに10〜15cmくらいに育ったら畑に植え替えます。

そうして寒くなる頃、収穫を迎える予定です。

さてさて、今年はどんな塩梅やら???

  • 2015.07.22 Wednesday

簡易ろ過器

2015.7.22
メダカの水槽が緑に濁っています。
なんとかしようと、ペットボトルに砂利や砂、活性炭などを入れ、簡易型のろ過器を作ってみました。

さらに、水を汲み上げるのに12V用の水中ポンプを使いました。電源は太陽光パネルです。朝、日が昇り光が差し込むと発電し水を汲み上げます。午後、西日になって日が陰ると組み上げてくれません。

こんな感じです

最初、ろ過器内のろ紙の目が小さく、ポンプで汲み上げた水は濾過するどころか溢れてしまいました。そこでろ紙を目の粗いシートに変え、砂の粒子も少し粗めにしたところ、汲み上げる水とろ過される量とバランスが取れてきました。

さてさて、うまく緑の水がきれいになるでしょうか?
しばらくこのままにしてみましょう。

  • 2015.07.22 Wednesday

カサブランカ

2015.7.22
セ界はまたも大混乱。
Tigersは、マートンさんの一打で久しぶりの得点、なんとか9回を逃げ切りましたが。まっこと危なかしいクローザーですね。

ヤクルトと同率の2位、読売も借金生活とは・・・
このあとどうなるのでしょうね!!!


大型のゆりの花、カサブランカが今年も咲きました。

若くして亡くなった友人が好きだと言っていた花です。
昨年、見事に咲かせたあと、球根が増え、今年は2本の株になりました。
そして花が咲きました。

ひと株にもう少し花数が多いと良かったのですが・・・・
ま、今年も咲いてくれたことで良しとしましょう。

  • 2015.07.21 Tuesday

暑いですね

2015.7.20
台風の後も暑い日が続きます。
家庭菜園仕事もはかどりません。

ニガウリロード

夏の野菜、ニガウリ(ゴーヤ)です。緑のカーテンならず、ニガウリのトンネルです。
陽が高くなってもこの中は涼しく感じます。

ミニトマト

夏野菜の定番、ミニトマト
「アイコ」という品種で赤と黄色の2種。そのほか桃太郎や中玉トマト、フルーツトマトなど今が真っ盛りです。

挿し木のトマト

トマトは成長につれ、脇芽を掻きます。そのときの脇芽を挿し木にするとちゃんと根付きます。
このスペースにはモノタロウ、アイコ、フルーツトマトの挿し木を育てています。
桃太郎がもうじき収穫時期を迎えます。
こうすることで少数の苗を購入し、株を増やすことができました。

それにしても暑い夏がやってきたというのに、昨夜の甲子園は寒かったですね。

  • 2015.07.13 Monday

夏が来た

2015.7.13
朝から夏の太陽でやっと夏が来た!そんな感じです。
暑さ大嫌いのカミさんには大変な季節が来たものでしょうが、暑さ大好き人間は喜んでいます。

天気予報では天気図から梅雨前線が台風に追いやられてしまったような感じで梅雨明けと言ってもいいのではないかと思われます。

週末は暑かったですね。その前までが涼しい日が続いたのでこの週末のいきなりの暑さに家庭菜園での作業もすすみませんでした。
菜園仲間とは、「熱中症予防を兼ねて?」畑の休憩小屋で焼酎をロックでいただきました。前日のイサキ釣りのお土産、イサキの白子に塩をまぶし、一晩置いたものをシソの葉でくるんで軽く焼きます。これがなんとも言えない美味なのです。

そして、この日のディゲームで読売を倒して晩酌はなお美味なのです。

これは真子のの煮付けです

月曜日の朝、前日にタイガースが勝って爽快な気分です。

6月21日(日曜)甲子園でのヤクルト戦を4−2で勝ち
6月28日(日曜)甲子園でのDeNA戦を6−2で勝ち
7月5日(日曜)横浜球場でのDeNA戦、8−1で勝ち

ここまでサンデー藤波くんで勝ってきたのに先週は土曜日に藤波くんが投げて負け、これが痛いですね。もうひとりピッチャーをはさんで藤波くんには日曜日に投げて欲しかったですね。

でも、岩田さん、安藤さんでなんとか3連敗は避けることができたことは良しとしましょうかね。


  • 2015.07.13 Monday

凪に勝つ

2015.7.11
千葉県大原港の船宿さんからイサキ釣りのお誘いがあり、今年2度目の釣行です。

天気予報通り、風もなく太平洋はまるで瀬戸内の内海のようにベタ凪でした。


「凪は釣れない」という場面に何度も出会いました。
前回は風・波とも強烈ななか、納得のイサキ釣りでしたが、今日の凪は期待できないかなと思っていましたが、朝一番のポイントではそこそこのアタリあり、ダブルを含め早々に「ツ抜け」となりましたが、ここは型がイマイチ、塩焼きサイズばかりで時折、ウリンボウと呼ばれる小型も混じります。


その後、ポイント移動を繰り返し、14〜12mという浅場のポイントでは刺身サイズの良型を追加。

前回に負けないくらいの釣果でした。
凪の一日、忙しい中でゆったり缶ビールを味わったり、天気予報では晴天でしたが、海上はモヤがかかり、暑くもなく快適な釣行でした。

勝晃丸さん、お誘いありがとうございました。

さて、釣行の次の楽しみ、今日はイサキということで日本酒中心にいただきました。

これで、ディゲームで藤波くんが勝っていれば最高だったのですが・・・

  • 2015.07.08 Wednesday

火曜日の憂鬱

2015.7.8
週末に阪神が勝つと、月曜日は気分爽快で新しい週を迎えられる。
そして火曜日の夕方まではその気分が続く。

しかし・・・・・

6月の交流戦明けから火曜日のゲームを振り返る

6月23日 長野 広島戦 6−6で引き分け
6月24日 富山 広島戦 2−7で勝利

ここまでは普通かなと思いますが・・・・

6月30日 神宮 ヤクルト戦 4−3で負け
7月1日  神宮 ヤクルト戦 6−4で負け
7月2日  神宮 ヤクルト戦 10−1で負け
おまけに翌日のDeNA戦も負けた・・・・

そして
7月7日 倉敷 中日戦 0−3でまた負けた。

水曜日の憂鬱がこのところ続いている。

今日は甲子園、この気持ちを晴らしてくれるでしょうか?
能見さんが今度こそは・・・・
いや、またか!

さてどちらでしょうか・・・

  • 2015.07.06 Monday

ブルームーン

2015.7.6
今週も日曜日に藤波くんで勝利!
今日は試合がないのでのんびりできますね。

しかし、なでしこがアメリカに敗れたのは残念ですが、やはり実力の違いでしょうか

先日の7月2日は満月でしたが東京地方は厚い雲で見ることはできませんでした。
7月は2日と31日が満月だそうで、ひと月に2回満月が見られることを「ブルームーン」と呼ばれるそうです。

月は一ヶ月で満ち欠けを繰り返すようですが、実は正確には29.5日。
それで、月の満ち欠けと暦の誤差が積りつもって、数年に一度見られるそうです。

1回目を「ファーストムーン」、2回目を「ブルームーン」と呼ばれるようになったとも言われます。

さらに、2回見ると幸せになれるという言い伝えがあるそうですが、今年のファーストムーンは残念ながら見ることができませんでした。
31日のブルームーンが見られたら半分だけでも幸せを感じられるでしょうか。

急に「ブルームーン」という言葉が気になったのは、以前に森沢明夫さんの本で読んだ記憶があったからだろう。

「虹の岬の喫茶店」という小説に、ロックバンドを挫折した男が岬のそばに自前でステージのある店をつくる。その店の名を「ブルームーン」と名づけたい。
すると、喫茶店の女将さんから、ブルームーンは「青い月」という意味のほかにカクテルにもブルームーンというのがあって、その意味は「無理な相談」だという・・・・・

そんなことを思い出して今回の月に2回の「ブルームーン」が気にかかったのだと思います。

さて、今月末の「フルームーン」は見ることが出来るでしょうか・・・・

Go to top of page